園の特色
預かり保育
幼稚園が終わってから18時30分まで(R8年度からは平日19時まで)、低料金で預かり保育をしています。
また春、夏、冬休み期間中も毎日(日・祝日は除く)1時間150円で預かり保育を行います。
(月~金:7時30分~18時30分、土:7時30分~18時15分)
※お仕事をしているお父さん、お母さんをサポートするため毎週土曜日も18時15分まで行います。
保育の必要性の認定(新2号認定)を受ければ、幼児教育・保育の無償化の対象となり、日額450円で預かりができます。(日額450円・月額11,300円まで無償化されます)
-
時間と料金
1号認定
早朝7時30分から8時30分まで 150円 14時00分から 16時30分まで 450円 17時30分まで 600円 18時30分まで 750円 ※R8年度 16時まで 350円 17時まで 500円 18時まで 650円 19時まで 800円 新2号認定 1日450円ですが、無償化の対象となり、後日返還されます。 概要
預かり保育の場所 主に体育ホール 預かり保育の先生方 幼稚園教諭免許
又は保育士資格保有の先生4人
保育支援員2人預かり保育をしないとき 日曜日・祝日
年末年始(12/29~1/3)
お盆(8/13~15)※令和7年度
運動会(年2回)
発表会(年1回)
引渡訓練(年1回)